USJはアトラクションだけでなく、実はスイーツや食べ歩きグルメが本当に充実しています。
特に夜のパークはライトアップが美しく、フードの写真も昼より映える時間帯。
今回は、夜に訪れたときに実際に食べて「これは間違いなくおすすめ!」と思った5つのメニューを紹介します。

🍓 1. マリオの帽子パンケーキサンド(スーパーニンテンドーワールド)

真っ赤なマリオの帽子をかたどったパンケーキサンド。
見た瞬間にテンションが上がるかわいさで、ふんわり生地の中には甘さ控えめのクリームが入っています。
夜のライトアップと相性抜群で、手に持って撮るだけで“映える”一枚に。
🍹 2. マリオのいちごクリームソーダ

SNSでも大人気。
ストローにヒゲがついたドリンクは、写真映え抜群でした。
アトラクションを楽しんだ後にぴったりのリフレッシュドリンクです。
持って歩くだけで「USJらしさ」が出ます。
🧁 3. スパイファミリー・チュリトス(ハロウィン限定)

スパイファミリーコラボのチュリトスは、サクッとした食感とほんのり甘い香りがクセになります。
夜のライトに照らされたチュリトスを手に写真を撮ると、照明の反射でまるでステージのような1枚に。
期間限定ですが、イベント時期に行く方はぜひチェックしてほしい一品です。
🍫 4. チェンソーマン・ダークフード(ホラーナイト限定)

ホラーナイト限定のチェンソーマン・ブラックフード。
真っ黒な見た目が強烈ですが、意外と食べやすい味で夜の雰囲気と抜群にマッチします。
少し暗めの照明で撮ると、グロテスクではなく“スタイリッシュな映え写真”になります。
☕ 5. フィネガンズ・バー&グリルのチーズケーキ
アトラクションエリアを抜けて一息つきたいときにぴったりなのが、フィネガンズのチーズケーキ。
落ち着いた照明と大人っぽい空間で、夜のUSJをゆっくり締めくくれます。
店内ではアルコールも提供されていて、「少し贅沢な時間」を過ごしたい方におすすめです。
💡 食べ歩きのコツ
| ポイント | 内容 |
|---|---|
| 混雑 | 夜は昼よりも屋台が空いている時間帯が多い |
| 写真映え | フードは明るいエリアや看板近くで撮ると綺麗に写る |
| 服装 | 両手が空くようにショルダーバッグが便利 |
| 注意 | ホラーナイト中は突然の驚かし演出があるので、フードを落とさないよう注意! |
🚆 夜まで満喫したいなら、交通とホテルをまとめて手配
夜のパークを最後まで楽しむなら、帰りの時間を気にしなくていいように交通+ホテルをまとめて予約しておくのが安心です。
閉園後は駅やバス停が混雑するため、少し遅い時間にゆっくり帰れるプランを選ぶのがおすすめです。
▶️ エアトリ国内ツアー なら、新幹線や飛行機+ホテルのセットを一括で予約できます。
▶️ スカイチケット では、高速バスやレンタカーなど、好みに合わせた移動手段を簡単に比較できます。
💳 スイーツやおみやげ購入時に便利なカード
パーク内での支払いをスマートにしたい方には、楽天カードプレミアム が便利です。
USJ内でも使いやすく、ポイント還元率も高いので、食べ歩きやおみやげの購入にぴったり。
旅行や普段の買い物でもポイントが貯まるので、一枚持っておくと安心です。
🌙 まとめ:USJは“夜の食べ歩き”が最高に楽しい!
- 夜はフードも照明も映える
- 期間限定スイーツが豊富で、何度行っても新しい発見がある
- 並ぶ時間が短く、ストレスなく楽しめる
- 事前に交通・ホテル・カードを準備すれば完璧
ライトアップされたパークを歩きながら食べるスイーツは、昼間とはまた違った特別な体験。
夜のUSJを訪れる際は、ぜひ“食べ歩き時間”をスケジュールに入れてみてください。


コメント